近畿農政局と近畿地区生協府県連協議会との意見交換会
挨拶される塚本局長
3月16日京都にて、農林水産省近畿農政局と近畿地域等の生協府県連で構成する近畿地区生協府県連協議会との意見交換会が開催されました。
同意見交換会は、農林水産省の食や農を中心とした政策・施策についての意見交換を目的に、1998年より年1回定期的に開催し今年で12回を迎えました。
今年は、新たな「食料・農業・農村基本計画」「戸別所得補償制度モデル対策」「組織・定員体制の主要事項」について意見交換しました。
また近畿地域のおける取り組みの交流として、農政局から「近畿食と農アクション宣言(仮称)」について説明がされ、各生協府県連から食や農をテーマとした特徴的な活動事例の報告がされました。
[日 時] 2010年3月16日③ 14時~17時
[場 所] せいきょう会館4階第1会議室(京都)
[出 席 者]
【近畿農政局】
塚本局長、中山企画調整室長、高木企画調整室企画官、宮嶋企画調整室企画官、藤澤生産流通経営部次長、和田消費安全部長、川越消費安全部次長、関消費生活課長、舘田消費者行政専門官
【近畿地区生協府県連協議会】
小林・小峰・廣瀬・坂本・高橋・川端(京都府連)、神門・上野(滋賀県連)、竹内・佐原(コープしが)、仲宗根・新田・清水(奈良県連)、古河・大西・今井(兵庫県連)、根来・辻野(和歌山県連)、金子・元山(関西地連)、赤穂・安本・小山(大阪府連)
以上33名
[議 題]
(1)開会挨拶
京都府生協連会長理事 小林 智子
近畿農政局長 塚本 和男
(2)農林水産省における施策の推進について
①新たな「食料・農業・農村基本計画」について
②戸別所得補償制度モデル対策について
③平成22年度組織・定員改正の主要事項について
(3)近畿地域における取組みについて
①近畿食と農アクション宣言(仮称)
②生協の食と農に関する取組み紹介
3月16日京都にて、農林水産省近畿農政局と近畿地域等の生協府県連で構成する近畿地区生協府県連協議会との意見交換会が開催されました。
同意見交換会は、農林水産省の食や農を中心とした政策・施策についての意見交換を目的に、1998年より年1回定期的に開催し今年で12回を迎えました。
今年は、新たな「食料・農業・農村基本計画」「戸別所得補償制度モデル対策」「組織・定員体制の主要事項」について意見交換しました。
また近畿地域のおける取り組みの交流として、農政局から「近畿食と農アクション宣言(仮称)」について説明がされ、各生協府県連から食や農をテーマとした特徴的な活動事例の報告がされました。
[日 時] 2010年3月16日③ 14時~17時
[場 所] せいきょう会館4階第1会議室(京都)
[出 席 者]
【近畿農政局】
塚本局長、中山企画調整室長、高木企画調整室企画官、宮嶋企画調整室企画官、藤澤生産流通経営部次長、和田消費安全部長、川越消費安全部次長、関消費生活課長、舘田消費者行政専門官
【近畿地区生協府県連協議会】
小林・小峰・廣瀬・坂本・高橋・川端(京都府連)、神門・上野(滋賀県連)、竹内・佐原(コープしが)、仲宗根・新田・清水(奈良県連)、古河・大西・今井(兵庫県連)、根来・辻野(和歌山県連)、金子・元山(関西地連)、赤穂・安本・小山(大阪府連)
以上33名
[議 題]
(1)開会挨拶
京都府生協連会長理事 小林 智子
近畿農政局長 塚本 和男
(2)農林水産省における施策の推進について
①新たな「食料・農業・農村基本計画」について
②戸別所得補償制度モデル対策について
③平成22年度組織・定員改正の主要事項について
(3)近畿地域における取組みについて
①近畿食と農アクション宣言(仮称)
②生協の食と農に関する取組み紹介
挨拶される塚本局長