7月24日(水)、大阪府社会福祉会館3階301にて、2024年度の「社会福祉問題研修会」を開催しました。7会員生協等から38名が参加しました。
今年度の研修会は、NPO法人リエラ 代表理事 松永 鎌矢さんを講師に、「能登半島地震被災地支援活動の状況と今後の課題」と題して講演いただきました。
最初に、松永代表からボランティア活動に関わったきっかけやNPO 法人リエラの活動が紹介され、本日伝えたいこととして、「ぜひ能登へ~行く・食べる・買う・活動」「引き続き、関心を」「日頃からつながりを」の3点が報告されました。
次に、以下の5つのテーマについて、実際の現地での写真や映像などを交えながら、具体的な事例を報告されました。
0.石川県能登町、輪島市町野町
1.能登半島地震の課題
~被災規模、半島地形、公助の遅れ
2.被災者の避難生活
~長期的な断水、極寒、親戚・観光客
3.被災者支援の深化
~ネット環境、断水後の対応、情報交換
4.被災者支援のこれまでとこれから
~超少子高齢化、点在避難
講演の途中では、参加者どおしで「被災者支援の課題」について意見交流する時間もあり、講演後の質問もありと活発な交流がされました。
7月24日(水)、大阪府社会福祉会館3階301にて、2024年度の「社会福祉問題研修会」を開催しました。7会員生協等から38名が参加しました。
今年度の研修会は、NPO法人リエラ 代表理事 松永 鎌矢さんを講師に、「能登半島地震被災地支援活動の状況と今後の課題」と題して講演いただきました。
最初に、松永代表からボランティア活動に関わったきっかけやNPO 法人リエラの活動が紹介され、本日伝えたいこととして、「ぜひ能登へ~行く・食べる・買う・活動」「引き続き、関心を」「日頃からつながりを」の3点が報告されました。
次に、以下の5つのテーマについて、実際の現地での写真や映像などを交えながら、具体的な事例を報告されました。
0.石川県能登町、輪島市町野町
1.能登半島地震の課題
~被災規模、半島地形、公助の遅れ
2.被災者の避難生活
~長期的な断水、極寒、親戚・観光客
3.被災者支援の深化
~ネット環境、断水後の対応、情報交換
4.被災者支援のこれまでとこれから
~超少子高齢化、点在避難
講演の途中では、参加者どおしで「被災者支援の課題」について意見交流する時間もあり、講演後の質問もありと活発な交流がされました。