HOME > 活動のご紹介 > 役職員や組合員の会議・研修 > アサーティブ講座を開催しました

アサーティブ講座を開催しました

11月30日(木)、組織活動委員会主催の学習会「アサーティブ講座」を開催しました。アサーティブとは、相手と対等な関係を築くための対話スキルです。言い過ぎるのでも、我慢してのみこむのでも、まわりくどい言い方をするのもなく、自分も相手も大切にした「コミュニケーション」です。
昨年度に、組合員活動に活かせるスキルUP 学習会として実施し大変好評でしたので、今年度も開催しました。
当日は、午前と午後に同じ内容で2 回開催し、合わせて40名の参加がありました。講師は。大阪ボランティア協会から、谷水美香さん(NPO 法人アサーティブジャパン認定講師)をお招きし開催しました。
まず、「アサーティブ」とは何かについて学び、自分の日常のコミュニケーションのクセについて自己分析し、アサーティブの大切な4 つの柱(相手と向き合うときの心の姿勢)をおさえ、そして2 ~ 3 人の組に分かれ、想定場面による対話練習を行いました。
初対面の人どうしのペア組でも、大変盛り上がる、とても楽しい内容で、2 時間半があっと言う間に過ぎてしまいました。人とのコミュニケーション術なので、生協の活動だけでなく、仕事や生活のあらゆる場面で活かせるものです。
11月30日(木)、組織活動委員会主催の学習会「アサーティブ講座」を開催しました。アサーティブとは、相手と対等な関係を築くための対話スキルです。言い過ぎるのでも、我慢してのみこむのでも、まわりくどい言い方をするのもなく、自分も相手も大切にした「コミュニケーション」です。
昨年度に、組合員活動に活かせるスキルUP 学習会として実施し大変好評でしたので、今年度も開催しました。
当日は、午前と午後に同じ内容で2 回開催し、合わせて40名の参加がありました。講師は。大阪ボランティア協会から、谷水美香さん(NPO 法人アサーティブジャパン認定講師)をお招きし開催しました。
まず、「アサーティブ」とは何かについて学び、自分の日常のコミュニケーションのクセについて自己分析し、アサーティブの大切な4 つの柱(相手と向き合うときの心の姿勢)をおさえ、そして2 ~ 3 人の組に分かれ、想定場面による対話練習を行いました。
初対面の人どうしのペア組でも、大変盛り上がる、とても楽しい内容で、2 時間半があっと言う間に過ぎてしまいました。人とのコミュニケーション術なので、生協の活動だけでなく、仕事や生活のあらゆる場面で活かせるものです。