HOME > 活動のご紹介 > 役職員や組合員の会議・研修 > マイナンバー法対応実務学習会を開催しました

マイナンバー法対応実務学習会を開催しました

日本生協連の宮部部長に講義いただきました
23生協36名が参加
6月23日(火)、大阪府社会福祉会館にて、「マイナンバー法対応実務学習会」を開催し、23生協から36名が参加しました。
同学習会は、来年1月から施行されるマイナンバー法について、法の内容を正しく理解し、求められる実務を確実に実施できるように、日本生協連が4月に開催した同趣旨の学習会のフォロー会場の意味合いを兼ねて実施しました。
近隣府県の生協連にもご連絡し、奈良県、兵庫県の生協からも参加いただきました。
当日は日本生協連法規会計支援部長の宮部好広さんを講師に、政府作成資料と日本生協連作成のガイド「生協におけるマイナンバー法の対応実務について」使って2時間を越える学習と、その後の質疑応答にて理解を深めました。
マイナンバーの通知は10月からスタートです。それまでに、必要な業務の洗い出しや見直し、情報管理体制の整備、事務取扱者への教育、職員等への周知、システム更改等、必要準備を確実に行えるよう今後も会員生協に情報提供をすすめます。
6月23日(火)、大阪府社会福祉会館にて、「マイナンバー法対応実務学習会」を開催し、23生協から36名が参加しました。
同学習会は、来年1月から施行されるマイナンバー法について、法の内容を正しく理解し、求められる実務を確実に実施できるように、日本生協連が4月に開催した同趣旨の学習会のフォロー会場の意味合いを兼ねて実施しました。
近隣府県の生協連にもご連絡し、奈良県、兵庫県の生協からも参加いただきました。
当日は日本生協連法規会計支援部長の宮部好広さんを講師に、政府作成資料と日本生協連作成のガイド「生協におけるマイナンバー法の対応実務について」使って2時間を越える学習と、その後の質疑応答にて理解を深めました。
マイナンバーの通知は10月からスタートです。それまでに、必要な業務の洗い出しや見直し、情報管理体制の整備、事務取扱者への教育、職員等への周知、システム更改等、必要準備を確実に行えるよう今後も会員生協に情報提供をすすめます。
日本生協連の宮部部長に講義いただきました
23生協36名が参加