HOME > 活動のご紹介 > 役職員や組合員の会議・研修 > ジェンダーフォーラム協議会・学習講演会を開催しました

ジェンダーフォーラム協議会・学習講演会を開催しました

3月6日(木)、2013年度の「ジェンダーフォーラム協議会・学習講演会」を開催し、9会員から39名が参加しました。
今年のジェンダーフォーラム協議会は年間の活動の中で、女性登用の先進事例について企業や生協内での取り組みについて学習しました。そして、今回の講演会の具体化の話し合いでは、政府の経済政策"アベノミクス"における女性登用の施策を学ぶこととし、内閣府に講師をお願いいたしました。
内閣府男女共同参画局推進課 積極措置担当係長の谷内(やない)絵理さんからは、「データから見る男女共同参画」「女性の活躍促進と経済活性化」「ポジティブ・アクションとは」「第3次男女共同参画基本計画について」「各分野にいける内閣府の取り組み」「女性の活躍促進に向けた政府全体の動き」と、背景から施策全体の概要まで幅広い中身で講演いただきました。
参加者からは「経済の活性化には女性の力が重要であることをあらためて認識した」「国のさまざまな取り組みが現場レベルまで十分には浸透していないのではないか」「頑張っている企業の存在をもっとピーアールしてほしい」等の感想が出されました。
3月6日(木)、2013年度の「ジェンダーフォーラム協議会・学習講演会」を開催し、9会員から39名が参加しました。
今年のジェンダーフォーラム協議会は年間の活動の中で、女性登用の先進事例について企業や生協内での取り組みについて学習しました。そして、今回の講演会の具体化の話し合いでは、政府の経済政策"アベノミクス"における女性登用の施策を学ぶこととし、内閣府に講師をお願いいたしました。
内閣府男女共同参画局推進課 積極措置担当係長の谷内(やない)絵理さんからは、「データから見る男女共同参画」「女性の活躍促進と経済活性化」「ポジティブ・アクションとは」「第3次男女共同参画基本計画について」「各分野にいける内閣府の取り組み」「女性の活躍促進に向けた政府全体の動き」と、背景から施策全体の概要まで幅広い中身で講演いただきました。
参加者からは「経済の活性化には女性の力が重要であることをあらためて認識した」「国のさまざまな取り組みが現場レベルまで十分には浸透していないのではないか」「頑張っている企業の存在をもっとピーアールしてほしい」等の感想が出されました。